2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 seikawakayama スクーリング 数学スクーリングが行われました 数学のスクーリングが行われました。確率と期待値…嫌いな単元NO.1(╥_╥`)ですが、長田校の中村先生は『どうせ当たらないなんて言ってる宝くじって、当たる確率どのくらい?』『ドラマでよく見る「この中にお医者さんは居ますか […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 seikawakayama スクーリング 体育スクーリングが行われました 体育のスクーリングが行われました(๑•̀ㅂ•́)و✧午前中はバスケットボールと卓球を、午後はボール入れ、大縄、障害物競走、リレーと盛りだくさんの内容◡̈*✧皆で楽しく運動することができました٩(ˊᗜˋ*)و
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 seikawakayama スクーリング 理科のスクーリングが行われました 理科のスクーリングが行われました✾✾✾地球の大地は長い長い時間をかけて刻々とその位置や姿を変えている…その理由とは?地球内部の動きについて学習しました・*・:≡( ε:)
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 seikawakayama スクーリング 社会のスクーリングが行われました 社会のスクーリングがありました(。・ω・)ノ゙高齢者の虐待について、とき(人生)を重ねるとは…非常に深いテーマではありましたが、先生といっしょに『家族が老いていくと』について真剣に考える時間となりました(*´・д・)
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 seikawakayama スクーリング 体育スクーリングが行われました 今日は体育のスクーリングが行われました(*Ü*)*.¸¸♪午前中はAEDを用いた心肺蘇生法について消防局の方々に来ていただいて講習を受けました。AEDの使い方はもちろんですが、救急車が来るまでの時間に側にいる人たちができ […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 seikawakayama スクーリング 国語スクーリングが行われました 国語スクーリングが行われました。「論語」について分かりやすく説明していただき、現代にも通用する考え方や心構えを学ぶことが出来ました( ..)φメモメモ
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 seikawakayama スクーリング 英語のスクーリングが行われました 英語のスクーリングが行われました٩( ‘ω’ )و2014年に17歳でノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさんについて学習しました。国語や社会の授業で学んだこととはまた別の視点からマララさん […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 seikawakayama スクーリング 理科スクーリングが行われました 理科のスクーリングが行われました(∗ˊᵕ`∗)DNAの構造について(๑¯∇¯๑)難しい内容では?!と心配していましたが動画を交えてわかりやすく説明していたたきました✧*。
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 seikawakayama スクーリング 社会のスクーリングが行われました 社会のスクーリングが行われました。資料や動画を使って、海洋を漂うマイクロプラスチックがいかに危険で地球全体の問題なのかを、分かりやすく説明して頂きました( ..)φメモメモ
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 seikawakayama スクーリング 書道スクーリングが行われました 今日は書道のスクーリングが行われました└(∵┌)└( ∵ )┘(┐∵)┘今までは字のつくりや歴史について学ぶことが多かったのですが、今回は文字をバランスよく丁寧に書く練習をしました。大人も習いたい٩( *˙0˙*)۶美文 […]