2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 seikawakayama 未分類 5名の新入生を迎えることが出来ました 9月より5名の新入生を迎えることが出来ました。 現在、悩んでいる方は、ぜひご相談ください。今見えている以外にも、いろんな道があり、いろんな未来があります。これからも困っている高校生の助けとなれれば幸いです。
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 seikawakayama 学校行事 始業式が行われました 始業式が行われました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶新入生も加わって新鮮な雰囲気•*¨*•.¸¸☆*・゚各先生から二学期に向けてのお話や校舎長からは水墨画についてもΣ(‘ ε ‘oノ)ノいつもの和歌山校らしい賑 […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 seikawakayama 未分類 新転入生を迎えることが出来ました。 7月より1名、8月からも1名の転入生を迎えることが出来ました。現在、悩んでいる方は、ぜひご相談ください。今見えている以外にも、いろんな道があり、いろんな未来があります。これからも困っている高校生の助けとなれれば幸いです。
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 seikawakayama 学校行事 終業式が行われました 1学期終業式が行われました(*゚▽゚ノノ゙☆校舎長から今学期の振り返りと…触れざるを得ないコロナの今の状況、変異株について、感染防止対策についての再確認等々の話がありました。終業式のあとは舩木先生による講話があり、『東北 […]
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 seikawakayama スクーリング 県立美術館へ 今日は美術スクーリングで県立美術館へ行きました(*´∀`人)和歌山の芸術家『妻木良三』さんの展覧会が開催されており、作品の数々を学芸員の方に説明していただいたあと自由に見学しました。各コーナー毎にあるテーマに沿った作品を […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 seikawakayama スクーリング 英語スクーリングが行われました 今日は英語のスクーリングがありました(´ω`ノノ゙✧普段は少人数の授業や自習で英語を勉強していますが、今日はみんなで一緒に٩( ᐛ )و英文法を説明してもらいながら皆必死に解いていました╰( ºัロºั )╯
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 seikawakayama スクーリング 家庭スクーリングをしました 今日は家庭のスクーリングとして調理実習を行ないました(「・ω・)「メニューは『浜松ギョーザ』『シーザーサラダ』『春雨スープ』各グループで協力しながら調理することができました(*^ω^人^ω^*)完成した料理を食べて「ギョ […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 seikawakayama スクーリング 書道スクーリングが行われました 書道のスクーリングが行われました(*´∀`人)『暑中見舞いを書く』をテーマに美文字を書くコツを教えていただきました。ホワイトボードに書かれた先生の字の美しさに惚れ惚れ.。.:*♡先生達にも教えていただきたい(´,,•ω• […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 seikawakayama スクーリング 情報スクーリングが行われました 情報のスクーリングが行われました。今回はDX化について!!DXとはデジタル技術を用いることで、生活やビジネスが変容していくこと。高校生には無縁?のように感じますが、身近なことにも使える技術。ということで『あったらいいな』 […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 seikawakayama スクーリング 数学スクーリングが行われました 数学のスクーリングが行われました。確率と期待値…嫌いな単元NO.1(╥_╥`)ですが、長田校の中村先生は『どうせ当たらないなんて言ってる宝くじって、当たる確率どのくらい?』『ドラマでよく見る「この中にお医者さんは居ますか […]